キャリア教育

企業が設立した学校だから、
将来につながる機会がたくさんあります

海陽学園では、通常授業のほかに生徒の好奇心や探究心を育て、
自身の夢をより具体的にイメージさせる講義を実施しています。

特別講義

世界で活躍する専門家による講義は圧巻。
海陽学園には将来の夢につながる
機会がたくさんあります。

トヨタ自動車株式会社
代表取締役社長
豊田 章男先生
京都大学
名誉教授
中西 輝政先生
名古屋大学 名誉教授
(2001年ノーベル化学賞 受賞)
野依 良治先生

新たな好奇心を養い、幅広い教養を身につけるために、さまざまな分野の第一線で活躍する専門家による特別講義を実施しています。この特別講義は、まだ知らない世界の扉を開き、漠然と感じていた興味をより深く掘り下げ、将来の進路を考えるきっかけとなります。そして、各界のリーダーでもある専門家と直接触れあうことで向上心が刺激され、自分の夢を実現するためのヒントを見つける機会となります。

特別講義実績PDF

企業訪問・工場見学

日本のビジネスの最前線を知り、
自分の働き方をイメージさせます。

JR東海浜松工場見学
ジェイテクト就業体験
東京海上日動就業体験
大林組企業訪問
日本郵船企業訪問
三菱重工工場見学

生徒が頭の中で思い描いている仕事の現場は、実際の現場とは大きく異なっているかも知れません。海陽学園ではハウス(寮)を担当するフロアマスターの所属企業などを訪れ、体験を通して働く意義や社会人としての社会貢献について理解する「企業訪問」を行っています。ビジネスの最前線で働く人たちと触れあい、将来の進路を具体的にイメージさせます。

ソサイエティ

フォトグラファー
ソサイエティ
伝え方ソサイエティ
大学ソサイエティ
医学部ソサイエティ
お茶の淹れ方
ソサイエティ
筋トレソサイエティ

ソサイエティとは、教員やフロアマスター等が自らの知識や経験、特技などを活かして企画・運営する社会教養講座です。さまざまなオリジナル企画の中から、生徒が選択して主体的に参加し、学園生活をより充実したものにします。

SITE MAP